7/11ブログ 気楽に

IMG_6745

撮影場所:上越市板倉区

外電+45.25ドル。

3M 7180ドル。

為替 101.33円(AM6:00)。

国内電気銅建値計算値 77~78万。

NYダウ-70.54ドル。

米10年国債 2.537%。低下。

円が主要通貨に対して上昇(円高)。

ポルトガルの銀行の健全性を不安視する見方が

広がったほか、世界各国で発表された

低調な経済指標を背景に安全資産を買う動きが

加速しました。

欧州の金融システムの健全性をめぐる根強い

懸念から欧州市場では株式市場全体が低調に推移。

 

電気銅計算値は、若干の上げ。

しかし、現状の78万ベースは苦しいか?

どうなるのでしょうかねえ?

とりあえず昨年の7月、8月の電気銅建値推移を

見てみましょう。

2013年        2014年

7/1  710   7/1  760

7/4  740   7/4  780

7/10   730

7/23 740

7/29 710

8/1  710

8/6  730

8/12 740

8/15 760

9/2  740

上記推移で分かる事は、月初から月中にかけ

銅相場は上昇、月末にかけ下がっていく。

という事でしょうか(笑)。

まあ、昨年と今年では環境が違うのでしょうが

僕的には

そんなに悲観する事はないでしょう。

ということです。

気楽にいきましょう。

 

さて、今日のYouTube

BASHTVからめる☆さんです。

視聴者参加番組「闘竜門」。

蒼天の拳2の奥義炸裂です。

結構、凝った蒼天のエンディング。

僕も実戦で見てみたいですね。

でも動画で見たからいいや(笑)。

それでは空いた時間にどうぞ。

Produced by BASHTV