外電-2ドル。
3M 7170ドル。
為替 101.33円(AM7:00)。
国内電気銅建値計算値 77万。
NYダウ+28.74ドル。
米10年国債2.516%。低下。
為替は、200日移動平均線を下抜けており
円高基調。
14-15日の日銀金融政策決定会合の結果に
期待したいところです。
銅屑市場は、低位スムーズ。
ある程度、出すと決めた人は主力品について
出し切ったようです。
まずは満足という感じ。
更なる仕入れについてもスムーズに出しやすく
なってきているのではないでしょうか。
銅建値は、高値キープで計算値は弱い。
買い手、売り手共に折り合いがつきやすいですね。
僕も今日は買付に。
7月も半ばまできました。
頑張っていきましょう!!
しかし月日が経つのは早いものです。
初夏といっていたのが
もう真夏へと移行していきます。
時が過ぎるのが、日に日に早く感じます。
ともしたら秋へ・・・。
年をとるのも早く感じるわけです。
とりあえず今は、若い内にできる事を
たくさん経験するという事でしょうか。
なんでも挑戦。
そう思う今日この頃です。

