
国内電気銅建値計算値83-84万
為替110.02円(AM6:00)
NYダウ+5.78ドル
ドル円は110円を抜けてきました。
110.20円をしっかり抜けてくると上昇を確認できそうです。
NYダウはヨコヨコ。
米朝会談の動向を気にしながらの様子見。
取引は控えめといったところでしょうか。
米朝会談は日本時間本日10時から。
注目です。
更に今週はFOMCの政策金利が発表されます。
6/14(木)朝3:00です。
ここでは政策金利を上げてくるのではないでしょうか。
もう、ドル高円安のイメージしかありません。
NYダウも上昇するでしょう?!
米国株は買っときましょう?!
ドル円は113円。
うん、113円。
113円で決まりでしょ。
そうなるんでしょ?
で、銅価は7000ドルキープするでしょ(妄想)
そうなると
113円+7000ドル=84万
113円+7100ドル=85万
113円+7200ドル=86万
思ったほど上がらん(汗)
リスクオン相場到来と決め打ちして
積み増した銅在庫は
置き場がないという問題に。
社運がかかった大勝負です!!
もう、資金の大半を使って買うだけ買いました。
あとは上がるのを待つのみ。
下がったら・・・。
銅相場下がったら・・・。
夜逃げの準備や・・・。
それでは今日はこの辺で
