4/7ブログ どうした4月

 

 

IMG_4846

込銅を選別していると出てくる銅食器。

製品は結構な値段で売られているのですが

上記カップでコーヒーなどの熱いものを

飲むのは実は厳しい。

この銅カップにコーヒーを入れて口をつけられますか?

 

「熱ッ!!」

 

となりますよね。

取っ手は真鍮のものが多いのですが

口が接する部分は銅ですから。

さらに銅は熱伝導率が良いのですが

その分、熱が逃げやすい。

放置していると空冷されて冷めます。

冷めるのも早くなるということです。

熱や電気を伝える材質です。

口に熱を伝える?

ある意味、正しいのかな。

銅板でステーキ。

こっちの方があってますよね。

銅食器でビール。

これはまた良いのかもしれません。

 

さて、銅屑市場ですが。

ここまで停滞するのか?という雰囲気。

ただ、ありがたいことに上越ヤードには

被覆線が連日、入荷しております。

ありがとうございます。

 

感謝感謝で一杯です。

銅は高いうちに売りましょう。

 

ぜひ、武藤金属にお売りください。

「良かった」というお客様急増中です。

 

それでは今日はこの辺で