静岡朝ラーメン。
これはいける味ですね。
朝ラーメンは、静岡県旧志太郡と
福島県喜多方市が発祥との事。
志太ラーメン、喜多方ラーメン共に
あっさり系ラーメンが主流ですので
朝でもすんなり食べられる事から
そうゆう習慣となったのではと個人的に思います。
そして静岡では冷やしラーメンも。
朝ラーを完結させるには温ラーメンと
冷やしラーメンの2杯を注文して食べるのだと。
ちなみに僕は温ラーメン大盛りでしたが
他のお客様が勘定で支払っていた金額は
1100円。
朝からビールでも飲んだのかな?なんて
思っていましたが、温+冷ラーメン=1100円。
2杯食べられたのですね。
僕も次回は両方食べてみます!
それではいつもの。
国内電気銅建値計算値74万。
為替122.91円(AM7:00)
NYダウ-99.89ドル。下落。
米10年国債利回り2.2648%。低下。
なんともギリシャの影響を市場に
織り込ませようとしていますが
市場は拒絶反応でしょうか。
全く織り込めず、リスクオフの流れが強いです。
ギリシャ。地中海に面した良い場所です。
僕らにとってそう「神(GOD)」の居る場所。
ある意味「聖地」です(笑)
中国、ロシアあたりが興味を持ってもおかしくないですね。
返済を肩代わり?!
ルーブルか元?
僕的には元がいいですが(違)。
まあ、そんな事は絶対にさせない国際情勢。
海に接する土地は重宝しますからね。
第三次世界大戦の引き金となりかねません。
22日のユーロ圏緊急首脳会議
23日は「困難の日」
この2つをやり過ごしてからでも
商売は間に合うのではないでしょうか。
「延期」「再協議」「猶予」etc
これらは、無理という言葉をマシュマロよりも
柔らかく単語変換しているのでしょう。
ギリシャを守る意味
ヨーロッパ圏の国防以外にないでしょうね。
それでは今週も頑張りましょう!!
今月はボロボロの予感・・・。

![DSC_0043[1]](http://mutometais.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/DSC_004311-300x225.jpg)
![DSC_0040[1]](http://mutometais.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/DSC_00401-300x225.jpg)
