6/8ブログ 将来の楽しみ

image

国内電気銅建値計算値79万

為替125.56円(AM7:00)

NYダウ-56.12ドル。下げ。

米10年国債利回り2.402%。上昇。

さて、注目の米5月雇用統計は予想を

上回る+28万人の雇用者数。

予想は22.6万人でした。

しかし失業率は5.5%と

予想の5.4%には届かず・・・。

まあ、雇用者数の大幅増加で大方の

上げ予想をそのまま行きましたね。

しかし思うのはこれだけ円安なのに

銅相場には然したる影響がありません。

逆に相場は下げ基調。

円安=銅相場上昇を夢見ていた僕には

不完全燃焼の気持ち。

これだけの円安で銅相場が下がっているのは

今まで経験した事が無いかも。

なんだかギクシャクしています。

 

さて、今年は年初から初体験のメジロウシ。

良くも悪くも全て受け止めなければいけない。

だからブログも停滞気味(笑)

でもね。

後悔や不平等、不公平なんてものを

主張するのは負け犬の遠吠え。

敗北者と認めたも同然だと思うんですよ。

ある意味、将来、過去を振り返って

笑えることを夢見て邁進です。

 

えっ?!

 

無理するなって。

いや、今は相当に堪えていますよ。

ホント・・・。

 

それでは今週も頑張りましょう!!