まだ、こういうカメラがあるんですね。
フィルムカメラ。
うちの親が一生懸命、写真を撮っていました。
「これ、現像に出すの?」
昔は当たり前の行動ですが、
今では不思議な行動に思えます。
手間と費用が掛かり過ぎるんじゃない?
携帯カメラで再度撮影し印刷して渡しました。
20年後は現在の仕事の70%が別の仕事へと
変わっているそうです。
多分、徐々に切り替わるのでしょうけど。
なので今から自分の子供に将来の仕事など
聞く意味は無いのかも。
僕らリサイクル業だってどうなるのでしょうか。
色々な法規制に右往左往するのかも。
ま、今を頑張るしかないですけど。
昔は良かった・・・。
そんな言葉がいつまでたっても消えないですね。
それではいつもの。
国内電気銅建値計算値82万。
為替119.74円(AM7:00)
NYダウ+267.05ドル。大幅続伸
米10年国債利回り2.150%。
注目だった米4月雇用統計は予想を
若干下回る結果ではあったものの
それほど大きな下落ではなく
どちらかというと市場に安心感が
残ったという雰囲気でした。
イギリス総選挙は保守党勝利。
EU離脱の是非を問う国民投票が
2017年までに行われることとなりました。
また、中国が利下げを実施。
そしてユーロ圏財務相会合が本日開かれます。
ギリシャ支援協議が大詰め?
独財務相がギリシャ破綻の可能性を警告。
火の中に飛び込まず、様子を見ましょう。
そう言いたくなるくらい危険性を感じる慌ただしさです。
全ては時が解決してくれます。
それでは今週も頑張りましょう!!

![DSC_0323[1]](http://mutometais.com/wp/wp-content/uploads/2015/05/DSC_03231-300x225.jpg)
