親切金属さんからお肉をご馳走して頂きました。
昨日のお昼です。
ご馳走様でした。
そして
こういう品物を買わせて頂きました。
お昼に食べたお肉が出てきそうですが(笑)
新しい解体作業を頂いたと思います。
まずはバラしてみましょうかね。
被覆線と違って銅がどのくらい取れるのか?
未知数です。
全ては勉強です。
このままで誰か買わないかな?(弱気)
中国向けが安いということで回ってきたもの。
売れるわけありませんよね。
一番暇な僕が解体してみましょう。
目標、この配電盤をロッカーにしてやる!!
それではいつもの。
国内電気銅建値計算値72万。
為替117.24円(AM7:00)
NYダウ+6.62ドル。小幅上昇。
米10年国債利回り1.797%。上昇。
またまたギリシャ問題が再燃してきております。
ギリシャ政府とECBの協議。
独政府はギリシャ政府の最低賃金の
引き上げや公務員の再雇用などの
反緊縮策を一切認めない方針。
ECBはギリシャ銀への緊急流動性支援の延長を承認。
ギリシャ国債の担保受入を撤回。
担保価値が無いってことですか・・・。
だから、国民に良いことばかり言っても
世間が許しませんっていうのに。
ギリシャ問題は今月末へ向け
不穏な動きとなって相場に影響するでしょうね。
やっぱり2月はダメ・・・。
明日の米1月雇用統計が良かったとしても
ギリシャが控えている中、
突き抜けることは無さそう・・・。

![DSC_0340[1]](http://mutometais.com/wp/wp-content/uploads/2015/02/DSC_03401-300x225.jpg)
![DSC_0343[1]](http://mutometais.com/wp/wp-content/uploads/2015/02/DSC_03431-300x225.jpg)
![DSC_0341[1]](http://mutometais.com/wp/wp-content/uploads/2015/02/DSC_03411-225x300.jpg)