12/12ブログ さてさて

DSC_0212

この2日間、12月の行事をこなしておりました。

ブログをお休みしておりましてすみません。

それにしても、この2日間大変な為替、株変動!!

ドル/円は底値確認の旅だったのでは。

12月特有の乱高下にまだまだ警戒して

いかなければいけませんね。

 

国内電気銅建値計算値82万。

為替119.07円(AM6:00)

NYダウ+63.19ドル。上昇。

米10年国債利回り2.165%。まちまち。

米11月小売売上高は前月比+0.7%。

予想+0.4%を上回りました。

NYダウもNY時間中盤で大幅上昇となりましたが、

朝方にかけ上げ幅は縮小。

状況は好転してきておりますがNYダウの

引けにかけての上げ幅縮小は気がかりですね。

まだまだスンナリと円安基調へは向かわない?

年末という特殊な環境ですので材料出尽くしからの

反転も注意したいです。

 

さて、銅屑市場は早めの年末休暇に入ったのでしょうか?

あまり良い環境とは言えないのかも。

年末リスクも相まって閑散ですね。

僕自身も買いたいのか?売りたいのか?はっきりしません。

どちらにしても、こんな時期もあるさ!と

開き直るしかありませんね。

それでは今日も頑張りましょう!!

 

今年ラストプライス!!

12月の上越ヤード持込価格は下記にて確認してください。

頑張っています!!

2014年12月固定買取価格