4/2ブログ 話上手

IMG_2457

外電+15ドル。

3M 6670ドル。

為替 103.63円(AM6:00)。

国内電気銅建値計算値 74万。

NYダウ続伸。+74.95ドル。

米景気の好調を反映した株高でした。

また、ドル買いも進みました。

為替は103.70円台での抵抗線で

揉み合っておりますが、上抜けすれば

今年最高値を更新する余力を持っている

のではないでしょうかね。

通り一遍で上昇するとは思いませんが

今年1月初めの105円台を目指す展開に

期待したいですね。

 

さて、昨日は大手非鉄金属問屋 社長、

伸銅メーカー 社長と緑の多い場所で面談。

朝起きたら重度の腰痛で来られなかった

大手リサイクル業者の方が心配ですが、

いろいろとお二人のお話を聞く事が

できました。

お二人共、やはり貫録といいますか、話が

落ち着いていて、聞いているこちら側と

しても考える時間が持て良い会談だったと

思います。

僕もいろいろな業者さんと話をしますが

お話の上手、下手は大体分かりますね。

こういう仕事も含めた経済的な話はやはり

年配の方々に分があるように思います。

まあ、この業界を危惧している事は皆さん

同じなのでしょうが。

視野が広い、狭いの差って結構、大きいです。

話が下手な人は、大体、他人の話を聞いて

いない場合が多いですよ。

そして、話を決めつけてしゃべる。

良くしゃべる。

少しでも他人の情報を盗もうとしている。

ギラギラしている。

 

 

僕も気をつけますけどね(笑)

 

 

今日のYouTube

今週末から上越に行くので

P-mart TVさんの「THE 戦」にしましょうか。

それでは空いた時間にどうぞ。

Produced by P-mart TV

 

アマゾンで忘れたお買い物を。

スマホ専用アマゾンはこちら

 

Amazon.co.jp 一般