
GWに実家で捕まえたドジョウ。
ちょっとでかいです。
名古屋で金魚と一緒に飼おうと思ってのこと。
お掃除用ドジョウ。
家電でいうところのルンバ(笑)
ドジョウは土の中に潜るというので砂を買ってきて
入れたら、濁った水槽・・・。
浄水器をつけたまま12時間。

でも、濁りは消えない。
少し大粒の砂に入れ替えようかな?
さて、今日は国内電気銅建値発表。
国内電気銅建値計算値78-79万。
どうでしょう。
四捨五入で79万でいいんじゃないでしょうか?
そんな感じです。
先週の注目、FOMCは据え置き。
米雇用統計は予想よりも下でした。
為替はどちらかというと円高へ。
先週のNYダウ+332.36ドル
一時、400ドルを超える上昇で買い意欲が強まっています。
株は良さそうですね。
米朝会談の結果ではバブル相場が来るかも?
と期待しています。
BTC 104万円
こちらは上昇トレンドでしょうか。
仮想通貨に対する整備が今後益々進むことでしょう。
はい!!
GWが終わったことで寂しさしかない私。
GW後半は新潟の実家で過ごす日々。

カニ食べたり

海洋学校の実習船を見学したり

ラーメン食べたり。これいつもか(笑)
仕事の荷物整理しようと思ったのですが
また次回に( ^ω^)・・・。
それでは今日はこの辺で
