国内電気銅建値計算値76万。
為替121.35円(AM7:00)
NYダウ+228.11ドル。大幅上昇。
米10年国債利回り2.0717%。低下。
ドル独歩高に対する懸念が再浮上。
日欧の膨大な貿易黒字と米国の貿易赤字を
考えればこれ以上の円とユーロの下落は
正当化されないとの声も。
このドル高が不健全な流れととらえる向きが
出てきているようですね。
まあ、米国からみると日欧は自国に都合よく
通貨を下げていると見られているようです。
そうなるとFOMCではどんな発言が起こるのか?
未知数です。
米国利上げ時期に注目が集まっていますが
別のサプライズにも警戒という感じです。
更なる円安には米国が納得する理由が必要かも。
さて、銅屑市場はどうなることやら。
昨日はスクラップ師匠が名古屋に。
一日楽しくお客さんをまわりました。
そんな一日でのスクラップ師匠の名言。
「僕らブローカーにとって口銭は命よりも大事だよ」
車内で大爆笑でした。
非鉄を2000t以上/月扱う
ヤードディーラーの社長からの発言とは
思えませんね(笑)
とはいえ、何千トン扱おうとも
ブローカー的商売も大事という事は
間違いではありません。
今日も皆さんが喜ぶ橋渡しを頑張って
営業しようと思う今日この頃です。
それでは今日も1日頑張っていきましょう!!

![DSC_0192[1]](http://mutometais.com/wp/wp-content/uploads/2015/03/DSC_01921-300x225.jpg)