9/8ブログ 品質管理

 

IMG_6282

写真は中古販売用の変圧器。

写真の変圧器は結構な上物ですよ。

うちもあるよという方はご一報ください。

買取できるできないは銘板をみて。

IMG_6302

で、上の写真。

こちらが他社から仕入れしたピカ線の出物。

これも結構出てくる(涙)

この他、端子、被覆皮、カッター、アルミ缶、

座布団、スプーンetc

やってられんな。

業者によっては凄く綺麗なピカ線もあります。

業者選別も大事です。ピカ線価格はその次。

今日は選別したピカ線の出荷日。

そのピカ線の数々(写真)

IMG_6301

梱包のフレコンは新品しか使用しません。

ゴミの混入が無いように当初から実施。

写真の中でフレコンに赤字で「他」と

書かれている物があります。

これは他社から仕入れしたピカ線選別品です。

ちょっと注意して検品してくださいというマーク。

うちのじゃないよ!!という逃げですね(笑)

受入先でも重点検品して頂けると思います。

この「他」マークが無いものはまず問題無いです。

被覆線を剥いてフレコンに入れた自社剥線品です。

安心のうえ、検品ください。というものです。

 

ということで

今日は上越での取り組みの紹介でした。

 

それでは今日はこの辺で