子供達へのクリスマスプレゼントのPSvita。
下の白いのは僕がサラリーマン時代に購入したPSP。
この僕のPSPは出張時の電車でTVの録画番組を
観る為に購入したものです。
*おでかけ転送という機能。
PSvitaは何ができるのかな?
ただ、PSvitaがYouTubeを観れないというのにはガッカリ。
子供のだけど興味深々です。
さて、今年もほぼ終わりました。
あとは新潟、上越に戻り妙高で子供達と
スキーするだけです。
お正月は朝早くから上越で抽選大会の転戦です(謎)
今年は、いや来年は何が当たるかな?
今までに当たった品物は
電動自転車
iPhone3G
Wii
電気ストーブ
あと忘れました・・・。
ま、僕は
一度も当たったことないんですけどね(汗)
みんな家族が当てました。
でも毎年思うんですが、目玉の液晶TVって
そうそう必要でもないですよね。
逆に置き場所に困っちゃう。
ま、これも当たってから考えろ!!ってことですが。
一番いいのはダイソンの掃除機とか
タブレットなんかが当たらないかな?
と思います。
あるのかしりませんけど。
来年は僕に当てさせてください。
よろしくお願いいたします。
それでは今日はこの辺で

