久しぶりの名古屋。
昨日は子供達と楽しく公園で遊んで満喫!
子供の笑顔は何よりの栄養剤に。
それではいつもの。
国内電気銅建値計算値72万。
為替120.43円(AM7:00)
NYダウ-6.62ドル。横ばい。
米10年国債利回り2.014%。上昇。
為替は僕にとって意外な円安。
行きたかったんですね。
まだまだリスクオンとはいきませんが
良い傾向と思います。
ギリシャ問題の決着は長引きそうです。
ギリシャがEUの救済プログラムの対象に
とどまることで合意はしましたが
双方の協議は継続中。
ドイツVSギリシャ?!といったところでしょうか。
為替はまだまだユーロ/ドルを中心に乱高下が継続。
その煽りでドル/円も日替わり変動かも。
円安は歓迎しますが、ぬか喜びだけは嫌ですね。
原油はNYMEX1バレル=48.84ドル。
再びの50ドル割れ。
2月は円高相場と思っていますが、そこそこ頑張るかも。
密に応援しております。
頑張れ!!日本円!
銅屑市場は、春先に向け好転の匂いがします。
取りこぼしなく、引き合いは全力で成約に
結び付けたいものです。
それでは本日も頑張りましょう!!

![DSC_0362[1]](http://mutometais.com/wp/wp-content/uploads/2015/02/DSC_03621-300x225.jpg)