
手作りケーキでクリスマスを過ごしました。
みてくれは微妙ですけど美味しかったですね。
さて、年末の競馬イベント有馬記念。
キタサンブラックが強かったですね。
1990年12月23日のオグリキャップも
感動しましたけど、今回も感慨深い。
スタートから独走でしたね。
北島三郎さんも大喜びでしょう。
おめでとうございます。

さて、銅価は7000ドル越え。
傾向としては
6500ドル-7100ドル
6700ドル―7〇00ドル
という感じですかね。
下値は切り上がっています。
こういう場合はすんなりと上に行くものですけどね。
まあ、下がる下がるとお告げのように
言っている人もいますけど。
ただ、それは予測でもなんでもありませんから。
そりゃいつか下がるでしょう。
まあ、予想する必要もありませんけどね(笑)
くれぐれも皆さん慎重に行きましょう!!
今日は市場がクリスマス休暇です。
お休みしましょ。
BTCは160万円。
かなり下がりました。
BTH(ビットコインキャッシュ)に移行も。
沢山ある仮想通貨。
淘汰も進むでしょうね。
でも、来年は仮想通貨元年になるかも。
今まで不便と思っていたことがどんどん便利に。
便利は不景気への入り口。
不便を排除していくということはどういうことか。
今までの概念では考えられないことですが
不便を排除していく世の中にこれからどんどん進んでいきます。
便利を追求するとその先は何が残るのでしょうか。
それでは今日はこの辺で
