10/25ブログ 裏?

 

DSC_0034

国内電気銅建値計算値84-85万

為替113.94円(AM6:00)

NYダウ+167.80ドル

最高値更新。

米企業決算では増益好調グローバル企業。

米自動車企業決算は明暗分かれる。

今日の日経は連荘フラグが立っています。

17連騰確定でしょうか?

24連でエンディング確定でしょうか?

それとも20連で昇天エンディング?

NYダウ連Verと総選挙連Verが混合連しています。

転落フラグはNYダウ転落1枚役成立時の3/4(転落率75%)。

もしくはプレミアフラグの北朝鮮中段チェリーで転落です。

ドクロチェリーの降臨で終了です。

即止めしましょう。

DSC_0032

さて、最近は銅相場が上昇しており

皆さま、ご機嫌がよろしいようですね。

僕のところにも鼻息の荒い電話が届きます。

おめでとうございます。

武藤金属もムチャ買いから何とか生還しました。

ただ、また買ってしまう武藤金属。

銅相場が上昇しますので売値よりも高い仕入。

これを繰り返すとキャッシュ無くなりますね(汗)

でも、意外に僕は資金管理が上手なんですよ。

やれるところまでやります。(当たり前)

でも多分、貧乏くじもついてくると思います。

その時のキャッシュ資金。

これが大事なんですよね。

いくら在庫があっても塩漬けですから。

IMG_6326

あっ、あと僕のスタッドレスタイヤ購入の続報です。

オートバックスに朝一で1番先頭に並んで(笑)

限定3セットをゲットです。並びは5~6人(汗)

1年落ちPBタイヤを購入しました。

プリウス用3,500円/本。

レガシー用は親父に任せてホイール付き7万?

こちらもオートバックスのようですね。

 

それでは今日はこの辺で