国内電気銅建値計算値82万
為替113.19円(AM6:30)
NYダウ-85.45ドル
少し下がってきましたNYダウです。
次期FRB議長にパウエル氏がほぼ決定。
さて、トランプ大統領が11月3-14日で
アジア諸国を歴訪します。
日本、中国には対米国向け貿易黒字を
削減するよう求める構え。
「うち(米国)で儲け過ぎやろ」
ということのようです。
相手に儲けられると何だか気分が悪い。
どの業界も一緒です(笑)
その際に円安牽制発言など
円高要因が出てくると急激な円高が起こる可能性も。
また、アジアに米大統領が来るということは
北朝鮮も挑発しがいがある?!
挑発合戦があるようだとこれも円高ですか。
年末という特別な期間に突入するのですから
なにかとヘッジの深読みも必要です。
相場の儲けは相場に返せ。
それじゃツマラナイですからね。
それでは今日はこの辺で

