外電+5ドル。
3M 6690ドル。
為替 101.80円(AM6:00)。
国内電気銅建値計算値 72~73万。
銅計算値は下げ気味。
NYダウ+10.27ドル。
為替は3月の安値圏まで戻されました。
市中銅屑は、一応の動きはあるようです。
終わって見れば、例月並。
そんな状況になってきています。
銅屑の放出。
そういう問屋さんも多いようです。
ウチもそろそろなのか?
と考えてしまいます。
業者仲間からは「出しておけば?」とか
お誘いの言葉を頂きます。
う~ん。
いろいろと考えていると
どうでも良くなって
きてしまう。
いっそ、倉庫内全量出しちゃおうかな?
と思ったりもします。
こういうタイミングなのでしょうね。
我慢していた問屋さんが出す事を
決断した時ってのは?
どうでもいいや。
ある意味、本心に忠実な決断なのかも。
開き直ると在庫に残すのがイヤってくらい
全部出したくなりますね。
そんな中、工場長(偽名)が
「合わなきゃ出さなければいいじゃん」
と。
「何も困りゃせんでしょ。」発言。
それもそうかも。
あんまり売上が無いとカッコ悪いみたいな
気持ちが僕の中にあったのかも。
もうちょっと考えてみましょかね。
アマゾンで忘れたお買い物を。
スマホ専用アマゾンはこちら