8/1ブログ スタート

 

IMG_5939

国内電気銅建値計算値74万

為替110.25円(AM7:00)

NYダウ+60.81ドル

為替は円高ドル安傾向が継続。

クロネコヤマト今年4~6月期の

営業損益100億円の赤字。

残業代を払ったことが原因?

まあ、何年分もでしょうけど。

低賃金が日本経済の原動力かもしれませんね。

なんでも20年間、初任給が上昇していない。

近いうちに中国に抜かれるんじゃないの?

と思いますけど。

中国に出稼ぎとか。

それなのに物価上昇を目指す日本。

共働きで対応、核家族から親の年金依存。

親離れしない。できない。

結構、苦しい世の中です。

特に田舎に行くほど厳しい状況に。

そのうち、過去の安い給料は違法だ!!

という訴訟が起きても可笑しくないです。

その時、企業はどう対応するのでしょうかね。

入社に必要な契約書。

よく読んでおいた方がいいですよ。

雇用契約=労働契約ですから。

雇用者と労働者。

ここは明確に分かれています。

雇用する側も大きな費用を占める人件費ですが

見直しは必要だと思います。

 

さて、8月がスタートします。

電気銅建値は74万スタートでしょうか。

価格をどうしようか?

検討中です。

 

8月頑張っていきましょう。