5/18ブログ 来るか?トランプショック 

 

 

IMG_5331

国内電気銅建値計算値66万

為替110.80円(AM6:00)

NYダウ―372.82ドル

米国債利回り大幅低下

金(GOLD)上昇

ドル円は、ガラりました。

ナイアガラの滝状態です。

トランプリスクが起きています。

トランプ氏の動向には注意が必要です。

FBI長官解任

ロシアへの機密情報漏えい問題

米6月利上げ期待低下

米議会の動きも気になります。

ただ、こういう大幅相場変動が

市場の活力になるということも事実でして。

下げ余地、上げ余地を作るものです。

いろんな意味で相場に関わる方々の

触手が動き出すと思われます。

暴落、暴騰があっての相場ですから。

仕込みどころ、折り合いが付くのは

どの辺でしょうかね。

モーサテではドル円の下値目安は

109円台といっているようです。

北朝鮮も追い込まれていますが

トランプ氏も追い込まれています。

威厳と支持を保つため

どこかに因縁をつけて

喧嘩を売るようなことは

避けて頂きたいものですが。

 

それでは今日はこの辺で